2021年9月
我が家で使用している猫用ブラシ
こんにちは、看護師の佐藤諒です。
九月も半ばを過ぎ、少しずつ秋が感じられるようになって来ています。
我が家の愛猫も、家人の布団の上で暖を取るようになって来ています。
今回のお話しは、我が家で使用している猫用ブラシについての紹介です。
①マッサージしながら抜毛取り肉球柄グルーミングブラシ(価格600円前後)
メリット
商品名通り、マッサージしながらブラシングするので、猫がブラシングを嫌がる事が少ないです。
デメリット
抜毛は取れますが、下毛までは取ることはできません。
②pet +meラバーブラシソフト・短毛用(価格1000~3000円前後)
メリット
我が家ではおもに、シャンプーをする際に使っています。このブラシは、手のひらサイズで、多くの無駄毛を取り除くことができます。
デメリット
ラバーブラシの為、ほこりが付きやすいので保管場所に注意が必要です。
③スペクトラム ブランズジャパン ファーミネーター(価格3000円~4000円台)
メリット
猫の毛にブラシを通すだけで、下毛まで綺麗に取れる。
デメリット
やり過ぎると上毛を痛めることがあるので注意が必要です。
私個人の主観としては、ブラシを使用時に猫の毛が強く引っ張られ、痛みのような違和感を感じている様です。
今回ご紹介した商品は、我家で使っている物に限ってお話しております。
価格は、量販店で変わります。
そして購入時には、上記を参考にしていただければと思います。
トイプードルのかなりさっぱりめなカット
こんにちは。
トリマーの有賀です。
今回はトイプードルちゃんのかなりさっぱりめなカットをご紹介致します。
体はバリカン(2mm)でブーツカット風。顔はマスタッシュというカットになります。
では、いつものトイプードルちゃんに協力していただきます。
前回のカットをかなり短くカットしてしまった為、全然伸びていません…。
あまり変わらないかもしれませんが、ご覧いただければ幸いです。
まずはシャンプー!
シャンプーから上がりました。
乾かし終わり。ふわふわです!
では体のバリカンをかけていきます。
体は2mmのバリカンをかけ、今回はブーツカット風の為、足の三分の一くらいまで2mmのバリカンをかけています。
次にバリカンとの境目をハサミで合わせ、足全体のラインをしっかりと出していきます。あくまでもブーツカット風ですが、ここもかなり短めです。
反対側の足も同じようにカットしたら続いてはお顔のカット。
マスタッシュというカットは、正面から見た時に口元の丸と頭の丸が8の字の様にピーナッツ型になっているカットです。
簡単に言うとテディベアカットの頬の毛を短くしたカットになります。
目尻から耳の付け根にかけてのラインと目尻から90度下のラインの中をバリカンで刈ります。(長さは好みで変えられます。今回は2mm)
右半分をカットしました。
(伸びてなさすぎて違いがあまりわからず、申し訳ございません…)
全体的な雰囲気はこんな感じです。
最後に記念撮影!
ほんとにカメラ嫌いで困ります。
終始テンション下がりっぱなしでしたが最後まで頑張ってくれました。
トイプードルに限らず、カットの種類数え切れないほどあります。
その中でオーナー様の好みのカットをおすすめできるように日々がんばります!!
秋ですね
こんにちは。
施設管理の中村です。
9月に入り、すっかり秋になりましたね。
しかし、雨が続き寒い日もあれば、まだまだ暑い日もあり、みなさま体調を崩されていないでしょうか?
この時期になると、日高市の巾着田にある曼珠沙華(彼岸花)が見頃になります
残念ながら今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の為、曼珠沙華が観られないそうです。
開花前に全て刈り込んでしまうとの事……
来ないで下さいと言っても、咲いていれば人が集まってしまいますから、思い切ったことをしたな、と思いました。
世話をしていた方々も苦渋の決断だったに違いありません。
そんな中、我が家の前に少しですが曼珠沙華が咲きました。
雨ばかりでなかなか芽が出なかったのですが、晴れた次の日にいっせいに芽を出しました。
そして1日でこんなに咲きました。
太陽の力は凄いですね!
ちょっとした事ですが、季節が感じられて穏やかな気持ちになりました。
早く新型コロナウイルスが終息して、平穏な日常が戻ってくる事を願うばかりです。
私の家族をご紹介致します
こんにちは、看護師の加藤です。
ここ数日気温の低い日が続いておりますが、皆様体調は崩されていないでしょうか。
体調の変化には十分気をつけて過ごして頂けたらと思います。
さて、今回は4月にお迎えした私の家族をご紹介致します。
柴犬、1月生まれの女の子(あこ)です。
柴犬の性格は、見知らぬ人に対しては警戒心が強いですが飼い主にはとても忠実です。
ですので、子犬の頃の社会化期(生後3週間〜14週間)という時期が人慣れさせる上で、とても重要になってきます。
4月にお迎えして以降、出勤日にはあこも一緒に病院へ連れて行っています。
そのおかげで、職場のスタッフに会うと、嬉ションしてしまうほど人慣れはバッチリです