ホーム>予約診療

予約診療

予約のとりかた

初診の場合

主治医の動物病院からのご紹介で来院される場合

当院とご紹介元の先生、もしくはご家族と直接ご相談して診察日時を決定します。

ご紹介ではなく直接ご来院される場合

予約をとられる場合はお電話でご連絡ください。
遠方から来られる方や治療経過が長い方は適切な診療を行うため、主治医の先生からご紹介をいただいたうえで来院されることを強くおすすめします。

再診の場合

診察の際に次回の診療や検査、手術の予定などをご相談し予約をお受けします。ご予定がわからない場合は、改めてお電話で予約をお受けすることもできます。

電話窓口の混雑状況の目安

時間帯 9時 10時 11時 12時 13時 14時 15時

16時

17時 18時
混雑
状況

混雑

やや
混雑
やや
混雑
          やや
混雑
やや
混雑

お電話が混み合う時間帯によってはつながりにくい場合がございます。
お問い合わせの際の参考としてご利用ください。
※混雑状況はあくまでも目安であり、つながりやすさを保証するものではございませんのでご了承ください。
※18時30分~翌朝9時までは留守番電話でのご対応となります。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)はこちらをクリックしてください。

 

キャンセルポリシー

キャンセルポリシーはこちらをクリックしてください。

予約診療の流れ

初診の場合

診療予約時間の30〜60分前までに来院していただきます。(来院時間は診療予約時にお伝えします)

来院時に問診票へのご記入、カルテへのご記入および作成、身分証のご確認などをさせていただきます。

担当医からの診療の前に、サポートスタッフからお話を伺ったり、身体検査をさせていただく場合があります。

診療時間は診療科によって異なりますが、20〜90分ほどかかることがあります。

状況により、そのままお預かりして検査などを行うこともあります。

 

再診の場合

診療予約時間の5分前までにご来院ください。(お時間に余裕をもって起こしください)

検査などが予定されている場合は、診療時間よりも30分ほど早く来院していただくことがあります。

診察時間はさまざまですが、5〜30分ほどかかることがあります。

状況により、そのままお預かりして検査などを行うこともあります。

お願い

  • 予約診療ではできるだけ待ち時間を少なくし、スムーズな診療を行えるように心がけています。しかし急患対応や診療の内容によって、予約時間通りに診療を開始できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
     
  • 予約診療時間に遅れられますと、以降の予約診療に大きな影響が出てしまいます。お時間に余裕をもってお越しいただきますよう、ご協力お願いいたします。なお、予約診療時間に遅れられた場合には、専門診療科では原則的に専門医からの診療が行えなくなります。一般診療におきましても担当医からの診療ができなくなったり、待ち時間が長くなることあります。ご了承ください。
     
  • 予約のキャンセルの場合は事前にご連絡をいただきますようお願い致します。ご連絡のないキャンセルや診療時間への遅れが続いた場合には、キャンセル料が発生する場合があります。また、以降の予約診療をお受けできなくなることがあります。ご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。