ネコちゃんの黒いツブツブ
ネコちゃんの顎の下をのぞいてみましょう。黒いツブツブはありませんか?
ときどき顎の下が黒っぽくなっているネコちゃんを見かけます。
これは猫ニキビです。
人のニキビに似たもので、毛穴に余分な皮脂や汚れが詰まってできます。
顎の下には、特に皮脂を分泌する脂腺があり、猫ニキビがおこりやすい所です。
多くは軽症ですが、細菌や真菌によって感染がおこると、膿がたまったり痒みや痛みがでます。
そして、後ろ肢の爪などで引っ掻いてしまうと出血したり傷になってますます悪化していきます。
症状としては、
顎の下の黒いツブツブ
顎の下の脱毛
顎の下の赤み、腫れや出血
顎の下の皮膚が硬くなっている
顎の下をかいている
などです。
原因は、はっきり特定されていません。いろいろなことが考えられます。
【お食事に関連した原因】
食器を洗わずに食事や水を与えることで、食器で雑菌が増え、それが皮膚につくことで発症することがあります。
食器の素材(プラスチックや金属に対するアレルギー)や食べているもの(食物アレルギー)に対してアレルギー反応がおきることがあります。
また、食事に含まれている成分によって皮脂の分泌が過剰になり、皮脂を好む雑菌が増えることで発症することもあります。
【環境の変化】
ストレスでホルモンのバランスが崩れたり免疫力が低下したりすることで発症することがあります。引っ越しや家族構成の変化、けがや病気、避妊去勢手術、出産、近所で工事しているなど、それ以外でもネコちゃんがストレスに感じる環境には注意が必要です。
【ニキビダニが原因】
ニキビダニは毛包虫ともよばれ毛包に寄生しているダニの一種です。
このダニによって引き起こされた炎症が原因のことがあります。
*顎の下が赤く腫れあがっている場合、猫ニキビのこともありますが、それ以外の皮膚疾患の可能性もあります。
腫れがひどかったり赤みがある場合には早めに動物病院で診察を受けて下さい。
(カビ、自己免疫疾患、できものなどの可能性があります。)
猫ニキビの治療
軽度な場合(黒いツブツブのみ)、その部分の皮脂と汚れを取り除きます。
ぬるま湯に浸したタオルで汚れをふやかして優しく拭いて下さい。強くこすると炎症がおきてしまうことがあります。
一週間たっても改善がなかったり、赤みがあったり腫れたりしてネコちゃんが気にしているようであれば動物病院に連れて行きましょう。
動物病院では、塗り薬や消毒薬、薬用シャンプー、状態によっては内服薬などで治療していきます。
ダニがいれば駆虫薬も使用します。
アレルギーの可能性があるなら食器や食事をかえたりします。
引っ掻かないようにエリザベスカラー(首に巻いて顎を引っ掻かないようにするもの)を付けることもあります。
*人用のニキビ治療薬は絶対に使用しないで下さい。中毒をおこす危険性があります。
原因になるようなことを取り除いて予防しましょう。
水や食事の容器をこまめに洗って細菌の繁殖をふせいだり、ネコちゃんが落ちつける環境を整えてあげることが大切です。人もストレスが原因で体調を崩したりしますが、動物たちも一緒なのです。
おいしく食べて楽しく遊んで(仕事して)ゆっくりお休みする。人も動物も大切なことですね。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.samec.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/347