総合診療科
ワンちゃんの歯周病と歯ブラシ
こんにちは、獣医師の徳山です。
本日はワンちゃんの歯周病と歯ブラシについてお話したいと思います。
老齢のワンちゃんのほとんどが歯周病を持っていると言われています。
その最大の理由は歯みがきをしていないことです。食べ物を食べたりするとその食べカスなどが歯に残って(歯垢といいます)細菌が付着します、そこに細菌がくっついて3〜5日ほどすると歯石になります。
歯石は軽石のようなもので表面は凸凹なのでまた歯垢が付きやすくなります。
これが繰り返されて歯石が大きくなっていき歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)の中にまで入っていくと、歯肉炎や歯周病が起きてしまいます。
歯周病がひどくなると歯槽膿漏のような状態になって歯がグラグラしてしまいます。
また、歯周病を放置すると鼻、眼、心臓、肝臓、腎臓に悪い影響を及ぼすことがあり、歯が悪くなるだけでなく全身的な健康状態を悪くすることがあります。
ワンちゃんの歯周病の一番の予防法は歯ブラシによる歯みがきです。
歯垢が歯石になる前に歯周ポケットも含めて歯ブラシでしっかり落としてあげることが大切です。
すでに歯石になっているものを落とすにはスケーリング(歯石落とし)が必要になり、ご自宅ではできない範囲になってきます。
また歯石をしっかり落としてあげるために麻酔が必要になってきますので獣医師にご相談ください。
今後、具体的な歯ブラシのやり方などをアップしていきたいと思っております。
下の写真は僕のワンちゃんが歯みがきしているところです。とてもお利口さんです!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.samec.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/116