その他
猫ちゃんの食器について
初めまして、
4月に入社した動物看護師の田中です。
本日は猫ちゃんの食器についてお話しします。
みなさんの猫ちゃんはどんな食器でごはんを食べていますか?
猫ちゃんはタイプによって食器の素材(陶器、ステンレス、プラスチック)や形状が変わってくると思います。
ごはんの食いつきが悪い、食が細いなどといった猫ちゃんと暮らしているご家族は、ごはんを変えるだけでなく食器の素材を工夫してみてはいかがでしょうか。
私の家の猫ちゃんは、食器を変えてからごはんの食べこぼしが無くなりました!
そして食器の位置を高くする事で楽な姿勢でご飯を食べられるようになりました。
食器の位置を高くする事で吐き戻しを軽減したり、高齢の猫ちゃんでは関節の負担の軽減にもつながります。
ぜひ、お家の猫ちゃんに合った食器を探してみてください。
写真は、ごはんを食べて毛づくろい中の我が家のメルちゃんです。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.samec.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/117